ダイナミック
7月26日 2F 青テープ
気温 30℃ぐらい?
テーマはタイトル通りダイナミック。
①~⑤まで一撃。
⑥に少々苦戦
⑦⑧は二撃 でした。
⑨をやってる頃に予定が入りジムを後にする。
⑨はがんばっても無理な感じ。
今日は12トライぐらいだったのでそんなによれていない。
やや易しめの設定だったような気がする。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2010年5月 | トップページ | 2011年8月 »
7月26日 2F 青テープ
気温 30℃ぐらい?
テーマはタイトル通りダイナミック。
①~⑤まで一撃。
⑥に少々苦戦
⑦⑧は二撃 でした。
⑨をやってる頃に予定が入りジムを後にする。
⑨はがんばっても無理な感じ。
今日は12トライぐらいだったのでそんなによれていない。
やや易しめの設定だったような気がする。
昨日の宿題だった今週のスクール課題⑦をさくっと終わらせる。
よれてなければすごく簡単だが1日目で落とす体力が欲しいところだ。
F氏が来たので 赤山テープ5.11aを2人でチャレンジ。
1便目は体が重く早々にテンション。
2便目は核心クリップ失敗でテンション。
3便目は終了点を取ってクリップってところで落ちてしまった。
3便目は悔いが残るトライだったが短時間で3便出せて満足した。
いろいろあってなかなか外岩に行けないがジムで鍛えて 外で頑張る。
こっちのブログ さりげなく再開してみる。
テーマ『サイド・アンダー』
気温 30度位 何か体が重い感じがする。
通算で10トライぐらいだろうか あまり登ってないがよれた。
黄色テープ
⑥までクリア (*^-^)
⑦は一撃出来そうだったが失敗。その後トライするが全然ダメだった。 時間切れにて終了。
足の置く位置を工夫すれば何とかなりそうな気がする。
明日行ってチャレンジしてみよう。
最近のコメント