« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

フック

恒例のボルダリングスクール


今週は 1F テープ緑
テーマ 『フック』


①~⑧までクリア。
⑨をやろうと思ったが難しそうなのでやめた。
最近少し易しめなので 来週の課題は⑨を狙ってみよう。


 恒例のボルダリングスクール。

今週は 2F テープ緑
テーマ 『足』

8/9(火)
①~⑦まではクリア。
⑧は パートでは出来るがつなげられず終了 (;ω;)
この日は約二時間ぐらいで 気温30℃ぐらいだと思う。


8月13日(土)
今週は外岩に行ったのでジムは二回目。
ルートをしようと思ったが、人が少ないので前回の宿題をする。
⑧の本気トライ3回目でクリア。
我ながら集中していいトライだったと思う

とりあえずの宿題が終わったのでリード壁の下をトラバースして終了する。
約1時間半ぐらい、いい汗をかいた。


 

スローパーとピンチ

 8月3日(水) 気温 30℃ぐらいだと思う。

今日はルート壁を登るつもりだったが、なんとなくボルダースクールをやる。

テーマ『スローパーとピンチ』
テープ 青

今回は①~⑨までクリア易しめの設定だった気がする。 
⑨が登れた記憶が無いので簡単なのだろう。

⑨が登れて気を良くして 2Fに移動トラバース課題を少々やって帰宅。

次はルートをやるぞ ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

7月29日(金)

 リード壁で先日よりの宿題の 赤Vテープ 5.11a(タケシ) をやる。
いつも同じところで力尽きるなかなかの好課題・・ガバだがつかれる。
終了点前のクリップが悪いので難しかったが 8便目にしてやっと登れた (◎´∀`)ノ

気を良くして 隣にある紺テープ5.11aに挑戦 
これは思いの外簡単で OS出来た ヽ(´▽`)/

同じグレードでもタイプが違って面白い。

次回も復習で登ってみたい。


« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »